• 画像1
  • 幸せを願う厄払い 「起き雛フレーム」・画像2
  • 幸せを願う厄払い 「起き雛フレーム」・画像3
  • 幸せを願う厄払い 「起き雛フレーム」・画像4
  • 幸せを願う厄払い 「起き雛フレーム」・画像5
  • 幸せを願う厄払い 「起き雛フレーム」・画像6
  • 幸せを願う厄払い 「起き雛フレーム」・画像7

SOLD OUT

幸せを願う厄払い 「起き雛フレーム」

¥5,500

2025年2月28日 23:59 に販売終了

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパックプラス

    全国一律 ¥600

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

販売期間が終了しました

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

桃の節句に合わせてデザインした水引フレームをフォトフレームとして仕上げました!

水引とひな祭りの象徴【桃の花】を組み合わせたデザインです。
水引は日本の伝統的な結びの技法で、願いや思いを結びつける力を持っています。
季節の彩りをお部屋や玄関に飾り、春の訪れと幸せなご縁を招きませんか?

■ 水引について
水引には「引けば引くほど強く結ばれる」ということから、人と人を結びつける縁起の良い意味が込められています。
フレームに使用した【梅結び】には、梅の花をモチーフにした「固い絆」「長寿」などの意味があり、ひな祭りにふさわしいデザインです。
■ ひな祭りと桃の花について
桃の花は魔除けや長寿の象徴とされ、ひな祭りでは女の子の健やかな成長を願う縁起物として親しまれています。
水引の桃の花をあしらったフレームは、華やかさと優しさを兼ね備えたインテリアとしてお楽しみいただけます。
■ 発送・注文に関する情報や注意事項
ご注文を受けてから一つひとつ手作りするため、発送まで通常5〜7日程度お時間をいただきます。
数量限定のため、お早めのご注文をおすすめいたします。
■ 水引のお取り扱いについて
水引は湿気や水濡れに弱い素材のため、湿気の多い場所や直射日光が当たる場所は避けてください。
繊細なデザインのため、お取り扱いの際は優しくお取り扱いください。
■ その他の情報や注意事項
ご不明な点や特別なご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
ご購入に関する質問は、ショップのお問い合わせからお気軽にどうぞ。
春の訪れを告げる水引ひな祭りフレームを、ぜひお手元に!

ショップの評価

大切な人への贈り物に、日本の伝統工芸「水引ジュエリー」を。

贈り主の想いを込めた、世界にたった一つの特別な贈り物です。 一つひとつ丁寧に手作りしているので、どの作品も世界にたった一つしかない、特別な贈り物です。 日本の伝統の美しさと温かみを宿し、人と人を優しく結びつけます。 人と人を結びつける水引。 心を込めた手作りの水引ジュエリーで、大切な想いを届けませんか?

View more

Mail Magazine

We'll give you the latest on new products and campaigns.